- HOME
- 教室のご案内
無痛分娩教室のご案内
新型コロナウイルス感染予防のため、現在オンラインでの開催を行っております。
詳しくはオンライン無痛分娩教室ページへ
[日時]
毎月 第1~4木曜 10時~11時
[対象]
無痛分娩を決めておられる方は、受講してください。
無痛分娩を考え中の方も、受講していただけます。
(ご家族の方の同伴可)
[参加費]
無料
[持ち物]
特になし
【講座内容】
産科麻酔科医 山﨑ゆか医師による無痛分娩についての説明。
麻酔の方法や、無痛分娩での過ごし方など皆さまからの質問にお答えいたします。
<お申し込み>
診察時に、スタッフまでお申し出ください。
急なキャンセルやご予約の変更等ありましたら、平日午後2時~4時までにお電話ください。
各種教室には、当院駐車場はご利用いただけませんので、電車・バスなどの交通機関をご利用いただくか、
「中部産婦人科第2駐車場」をご利用ください。
マザークラス
納得のいくよいお産を向かえるためには、母体が心身共に健康であることが大切です。
マザークラスでは妊婦さまを対象に母性を育て良いお産、すこやかな育児を向かえていただくために下記内容で
お話しさせていただきます。
妊娠前期マザークラス(※現在、教室の開催を中止しております。)
[日時]
第1、3、4週の火曜日 予約制 12:30~14:00
[対象]
妊娠13週から18週までの妊婦さま
[参加費]
無料
[持ち物]
テキスト 母子手帳
【講座内容】
・日常生活の過ごし方と注意点
・出産に向けての身体作り
・妊婦体操 骨盤のお話
妊娠後期マザークラス
新型コロナウイルス感染予防のため、現在オンラインでの開催を行っております。
詳しくはオンライン教室ページへ
[日時]
毎週火曜日 予約制 9:30~11:30
(第5週目は休講)
[対象]
妊娠30~35週までの妊婦さま
[参加費]
無料
[持ち物]
テキスト 母子手帳
陣痛緩和の目的で呼吸法、マッサージ法を実際に体験していただきながらの練習が中心となります。
【講座内容】
入院の準備物品と入院の時期
お産の流れと陣痛の過ごし方
呼吸法・リラックス法
ごくごくおっぱい大好きクラス(※現在、教室の開催を中止しております)
[日時]
第1、3の火曜日 14:30~16:30
第2火曜日 12:30~14:30
[対象]
妊娠30週から35週までの妊婦さま 10名まで
同伴者1名さままでご参加いただけます(大人の方のみ)
[参加費]
無料
[持ち物]
母子手帳
【講座内容】
母乳の大切さ、母乳で育てられるポイントをお伝えします。
<お申し込み>
上記3つのクラスについては、インターネット・タッチパネルにてご自身でご予約をお取りください。
*小さなお子さまはお連れになることができません。
ファミリークラス
ファミリークラス(※現在、教室の開催を中止しております。)
これから新しいご家族を迎えるパパとママ、ご家族の皆さまへ
母性は新しい命が宿ったときからすでに芽生えているのに対し、父性はお子さまと接していくことで育まれていくものです。
ママの妊娠・出産に寄り添い、ご家族と共に育児を楽しんでいただくために、参加してみませんか。



[日時]
毎週日曜日 予約制
①10:00~12:00
②14:00~16:00
[対象]
妊娠30週~35週までの妊婦さまとそのご家族
[参加費]
無料
[内容]
立ち会い出産におけるご家族の役割
妊娠体験 産前産後を通してのママへのサポート
人形を使って、沐浴・育児練習
[持ち物]
母子手帳
*日時・予約につきましては、妊婦検診時にスタッフがご案内いたします。
*小さなお子さまは、お連れになることができません。
*各種教室には、当院駐車場はご利用いただけませんので、電車・バスなどの交通機関
をご利用いただくか、「中部産婦人科第2駐車場」をご利用ください。
*急なキャンセルやご予約の変更等ありましたら、平日午後2時~4時までに
お電話ください。
栄養のお話
栄養のお話(※現在、教室の開催を中止しております。)
新型コロナウイルス感染予防のため、現在オンラインでの開催を行っております。
詳しくはオンライン教室ページへ
妊娠中おなかの赤ちゃんのためにどのような食事をとったらいいの?
食べてはいけないものは?
「カロリーを控えて体重をあまり増やさないように」と言われたけど、どのように気をつけたらいいの?などなど妊娠中の「栄養」
について、くわしく、わかりやすく、栄養士の方からお話しいたします。
お家でお手軽に作れる、おいしいお食事のレシピなどご紹介いたします。
お気軽に、どんどん質問してくださいね。
[日時]
毎週金曜日 予約制 10:00~11:30
[対象]
週数の制限はありませんが、できる限り妊娠20週までにお受けください。
[参加費]
無料
[内容]
栄養のお話
[持ち物]
テキスト
*小さなお子さまは、お連れになることができません。
マタニティ・ヨガ
マタニティ・ヨガ(※現在、教室の開催を中止しております。)
・マタニティ・ヨガは体操、呼吸、リラックス、瞑想から成り立っています。
・体操はからだを柔軟にし、妊娠による腰痛や肩こりにも働きがあります。
・お産に必要なポーズも組み込まれています。
・意識的に呼吸を行っていくことで、深いリラックス状態を体験できます。
・体操、リラックス、瞑想によって自分の気持ちやからだに向き合い、妊娠中を楽しく
心地よく過ごせるように工夫しましょう。
※妊娠14週から分娩直前までできます。ただし、切迫流産・切迫早産治療中の方や
安静指示のある方はご遠慮ください。

[日時]
月曜日 16:30~18:00
(開催日はネット予約にてご確認ください)
[場所]
はすの実ホール
[お申し込み]
院内タッチパネルもしくは、ネット予約にてお申し込みください。
[服装]
ジャージなど動きやすい服装 ※更衣室はございませんので、動きやすい服装でお越しください。
持ち物:タオル、お茶をご持参ください。
[参加費]
1回 500円(税込)
[対象]
当院受診の患者さま