• HOME
  • バースプラン
バースプラン

~「あなたが主役です。あなたらしいお産をしてみませんか?」~

妊娠を初めて知った時のお気持ちはいかがでしたか?
赤ちゃんを授かった瞬間から「男の子かしら?女の子かしら?どちらに似ているのかしら?」と、
パパ・ママになる喜びを深く感じられていることと思います。
しかし、その反面やがて訪れるお産に対して不安を感じられているのではないでしょうか?

お産に伴う緊張や痛みを少しでもやわらげ、安産に導くためにはお母さま自身がお産の進行や、
今自分の身体に起こっていることを知ることが大事です。
「どんな動きや姿勢が楽なのか?どうしたいのか?どうしてほしいのか?」を
ご主人やご家族、そして私たちスタッフに発信してください。そのために「バースプラン」があります。

誰と、どのようにお産を迎えたいのかを、「バースプラン」に記入してください。
妊娠前期と後期の2回にわたり用紙をお渡しします。お気持ちをご自由に表現してください。
納得のいくお産を経験されることで、その後の育児や、あなたの生き方にきっと大きな自信をもたらしてくれるはずです。
バースプランのご希望に添って、私たちがお産のお手伝いをさせていただきます。

バースプランの具体例

1 お産までにしたいこと

  • 自然陣痛を待ちたい
  • お産はできるだけ家族の予定に合わせて計画分娩をしたい
    ※希望した場合は理由をお聞かせください
  • 無痛分娩を希望したい

2 陣痛中にしたいこと

  • なるべく促進剤は使わないでほしい
  • 微弱陣痛の場合は、促進剤を使用してほしい
  • できるだけ自分の好きな姿勢で過ごしたい
  • アロマの香りでリラックスしたい
  • 自分の好きな音楽を聴いて過ごしたい
  • 進行状況をなるべく説明してほしい
  • 愛用のクッションを持ち込みたい
  • 夫にマッサージのコツを教えてほしい

3 赤ちゃんが生まれるまでにしたいこと

  • 立ち会い出産をしたい(どなたが立ち会われるか教えてください)
  • 立ち会いを希望しない(処置が終わるまで家族には分娩室に入ってほしくない)
  • 出産の様子を写真・ビデオ撮影したい(ご家族でお願いします)
  • 呼吸法をリードしてほしい・好きな音楽をかけてリラックスしたい
  • 会陰切開は必要な場合だけで、できるだけしたくない

4 赤ちゃんが生まれた直後にしたいこと

  • 産まれたらすぐにカンガルーケアをしたい
  • 産まれてすぐの赤ちゃんの写真・ビデオ撮影をしたい(ご家族でお願いします)
  • できるだけ早くおっぱいを吸わせたい
  • 胎盤が見たい(経膣分娩の方のみ)
  • 臍帯を切りたい(経膣分娩の方のみ)

5 赤ちゃんが生まれてからの過ごし方や赤ちゃんの栄養について

  • お風呂の練習は夫としたい
  • 家族も泊まって、育児の練習がしたい
  • 寝不足が続いたり、身体がしんどいときは、赤ちゃんを預かってほしい
  • できるだけ母乳で頑張りたい