- HOME
- ベビーマッサージ
ベビーマッサージ
べビーマッサージ教室(※現在、教室の開催を中止しております)
ベビーマッサージって何?
- 心と体を育て、愛を伝えるスキンシップ育児法のことです。
- ベビーマッサージの基本は、母と子、父と子の肌のふれあいにあります。
大好きなお母さん、お父さんに優しく撫でさすられることで、赤ちゃんは安らぎを得ることができます。 - その心地よい刺激が、赤ちゃんの生命力を活発にし、心や体の発育によい影響を与えます。
- お母さんお父さんが、赤ちゃんの体を五感でじっくりと観察
するうちにどんなふうに触れると赤ちゃんが喜ぶかが
分かってくることによって、お母さんの気持ちのゆとりに
つながり、育児に関する自信も自然にわいてくるはずです。 - ベビーマッサージはお母さん、お父さんの心と体の癒しにも
つながります。
ベビーマッサージの効果は?
1.親子の絆を深める。
2.育児に自信とゆとりをもたらす。
3.赤ちゃんに幸福感をもたらす。
4.赤ちゃんの血行や新陳代謝が良くなる。
5.赤ちゃんの便秘の予防になる。
6.赤ちゃんの夜泣きの予防になる。
7.赤ちゃんの皮膚が丈夫になる。
8.赤ちゃんの体のバランスと姿勢を維持する
9.赤ちゃんの関節の動きをよくする。

日時 | 毎週水曜日 pm1:30~ベビーマッサージ pm2:00~離乳食指導 |
---|---|
対象 | 生後3ヶ月から6ヶ月の赤ちゃん |
持ち物 | 着替え おむつ ミルク 母子手帳 バスタオル |
場所 | 中部産婦人科医院 はすの実ホール |
費用 | 税込500円(初回無料) |
お申し込み | ベビーマッサージは予約制となっております。 ご希望の方はネットまたは受付のタッチパネルで予約申し込みをしてください。 |
★ベビーマッサージ教室と同時に育児相談も行っております。
ママたちのお友達の輪を広げる絶好の機会ですので、育児にお悩みの方は是非参加してみてください。
★終了後は親子でほっこりくつろげて集える場、中部はすの実ひろばで子育ての喜びや悩みをおしゃべりしてみませんか?
各種教室には、当院駐車場はご利用いただけませんので、電車・バスなどの交通機関をご利用いただくか、
「中部産婦人科第2駐車場」をご利用ください。